春季リーグ入れ替え戦
春季リーグ入れ替え戦(vs鳥取大学医学部)
いつもお世話になっております。広島大学医薬学部準硬式野球部2年の紫倉駿太と申します。春季リーグ入れ替え戦鳥取大学医学部戦の結果を報告させていただきます。
鳥医 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 |
広医 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
(鳥医)植村、宮本(二回)石崎(七回)ー宮本、飛高(二回)、宮本(七回)
(広医)小池ー山本
春リーグを1勝3敗1分、1部5位という結果で迎えた入れ替え戦。1部残留を目指し、試合に臨みました。
一回表を三者凡退で抑え、迎えた一回裏の攻撃、先頭岩橋がヒットで出塁し、犠打、四球などでチャンスを作るも無得点に終わる。
二回表、ヒットとエラーで無死満塁とされ、遊ゴロ、三振で二死満塁とするも、ミスが絡み、2点を先制される。
二回裏、先頭の外山(2年医)が四球で出塁。紫倉(2年医)が相手のエラーにより出塁し、無死一二塁のチャンスを作る。相手捕手のパスポールで無死二、三塁とし、井上(3年理療)の遊ゴロの間に一点を返す。続く山本(4年医)が二塁打を放ち、同点に追いつく。
その後、相手のヒットと味方のエラーが絡み、5回までで5点を追加される。
五回裏の攻撃、先頭の山本が二塁打でチャンスを作る。田淵(3年理療)が四球で出塁し、続く加藤(3年理療)のタイムリーヒットで一点を返す。
七回裏、四球とヒットで無死満塁のチャンスを作り、4番藤本(3年作療)の押し出し死球、6番外山のタイムリーヒットで2点を返す。
2点差で迎えた最終回、相手の打線につかまり3点を追加され、点差を5点まで広げられる。
その裏の攻撃は、反撃を期すも三者凡退に倒れ、5対10で敗戦となった。
いつもご支援ご声援をいただきありがとうございます。本日の結果から、2部降格となりました。来月以降の中四国大会、西医大では優勝を目指し、日々の練習に励んでいきます。
引き続き応援の程よろしくお願い致します。
(文責 紫倉)
この春リーグで悔しい思いをしたのでまた秋に一部でリベンジできるように勝利しようと頑張りましたが自分たちの力不足で負けてしまいました。すぐに中四国大会もやってくるので出た課題を確実に一つずつ克服し、優勝目指して頑張りたいと思っております。今後もよろしくお願い致します。
岩橋啓章